
循環型ビジネルモデル

ニッチトップ

自律型人材の開発

未経験からのキャリアアップ

地方で働く魅力

階層別研修×選択型研修

「資源がめぐる真ん中に。」

地球環境保全・カーボンニュートラル
社員インタビュー


小坂勤務
製鉄から非鉄へ。多くを学び、 成長を実感する日々。
2023年入社 | 小坂製錬(株) 銅溶錬課


小坂勤務
未経験から入社し、 現在は請求業務やシステム保守を担う。 現在は請求業務や システム保守を担う。
2022年入社 | (株)日本ピージーエム 生産部 生産管理課 生産管理グループ 2022年入社 | (株)日本ピージーエム 生産部 生産管理課 生産管理グループ


秋田勤務
電気系エンジニアとして やりがいのある環境が、DOWAにはある。 やりがいのある環境が、 DOWAにはある。
2018年入社 | DOWAテクノロジー(株) 生産技術部 秋田生産技術センター 2018年入社 | DOWAテクノロジー(株) 生産技術部 秋田生産技術センター


秋田勤務
DOWAの生産技術職は、 幅広いフィールドで活躍できる。
2008年入社 | DOWAテクノロジー(株) 生産技術部 秋田生産技術センター センター長


埼玉勤務
銀粉開発を担い、 太陽電池の進化を支えていく。
2022年入社 | DOWAエレクトロニクス(株) 電子材料研究所 2022年入社 | DOWAエレクトロニクス(株) 電子材料研究所


埼玉勤務
銀粉製造における 技術的な課題の解決に挑む。
2019年入社 | DOWAテクノロジー(株) 生産技術部 関東生産技術センター 2019年入社 | DOWAテクノロジー(株) 生産技術部 関東生産技術センター


静岡勤務
かつてない材料を 開発できるのが、大きなやりがい。
2016年入社 | DOWAメタルテック(株) 金属加工事業部 磐田技術センター 2016年入社 | DOWAメタルテック(株) 金属加工事業部 磐田技術センター


岡山勤務
「ものづくりに携わりたい」 その想いで銀行員からDOWAへ。
2009年入社 | DOWAエコシステム(株) 企画室 兼エコシステム岡山 副工場長 2009年入社 | DOWAエコシステム(株) 企画室 兼エコシステム岡山 副工場長


岡山勤務
DOWAに入社したのは、 全固体電池の開発に上流から関わるため。 全固体電池の開発に 上流から関わるため。
2023年入社 | DOWAエレクトロニクス(株) 機能材料研究所 2023年入社 | DOWAエレクトロニクス(株) 機能材料研究所


東京勤務
前職はITエンジニア。 現在はグループ全体のシステム導入などを推進。 現在はグループ全体の システム導入などを推進。
2018年入社 | DOWAマネジメントサービス(株) システムグループ 2018年入社 | DOWAマネジメントサービス(株) システムグループ


東京勤務
より働きやすい環境を整えるために、 制度改定に取り組む。
2023年入社 | DOWAホールディングス(株) 人事部 2023年入社 | DOWAホールディングス(株) 人事部


海外勤務
亜鉛の原料となる 鉱石の安定調達を、メキシコで担う。
2018年入社 | DOWAメタルマイン(株) 資源原料部 メキシコ事業所 チワワ駐在 2018年入社 | DOWAメタルマイン(株) 資源原料部 メキシコ事務所 チワワ駐在