ヒストリー

黒鉱
黒鉱

当社発祥の地である秋田県北部の北鹿地域は有数の黒鉱鉱床が存在することで知られています。当社の資源開発は本地域に位置する小坂鉱山における黒鉱の開発から始まりました。

 

黒鉱とは閃亜鉛鉱、方鉛鉱、黄銅鉱、黄鉄鉱、重晶石等、多くの鉱物が緻密に組み合わさった黒色の鉱石です。この黒鉱には金・銀等の貴金属も多く含まれますが、その複雑な鉱物組成のために効率的な回収は困難でした。

 

当社はこの技術的困難に挑戦し、独自の選鉱・製錬技術を作り上げることで黒鉱からの各金属の回収に成功しました。

しかしながら、経済状況の変化、および鉱石の枯渇により国内鉱山は1994年をもって休山しました。現在は培った黒鉱開発技術を活かし海外で資源探査・開発を行っています。

 

当社の海外資源探査・操業の歴史は、国内鉱山がまだ操業していた1940年代にさかのぼります。

 

現在、当社はティサパ鉱山(メキシコ)、ロスガトス鉱山(メキシコ)の操業2鉱山の権益を有し、亜鉛精鉱を秋田製錬(株)に供給しています。

 

今後も、新規鉱山開発を通じた自山鉱比率の向上を目指しながら、精鉱の安定供給につとめます。

ページトップへ