DOWAマネジメントサービス株式会社

採用情報

DOWAマネジメントサービスで働く、
社員達の声をご紹介します。
INTERVIEW

Q. 現在担当している仕事を教えてください。

秋田地区センターにおいてDOWAグループの給与計算業務を担当しています。DOWAグループでは、各社それぞれ人事・給与制度が異なり、勤務形態も様々で複数のパターンがあります。それらをきちんと理解・確認した上で作業を進めていかなければなりません。さらには、他の地区センターとも連携を取りながら、全社で計画されたスケジュールの下、給与支給日に合わせて仕事を進めています。
また、DOWAグループの就業規則、給与規則などの給与計算に関連する規則の見直しを担当しています。適正運営や管理がなされているか、現状の働き方と相違がないかなど、コンプライアンスの観点から見直しをしています。いま何が適切な対応なのか、一般的な考え方から外れず客観的に捉えることができているかなど、グループ各社とコンセンサスを取りながら改善を図っています。

Q. その仕事の魅力とやりがいを教えてください。

給与計算業務は、労働基準法をはじめとした様々な法律を理解する必要があります。また、働き方が急速に変化する時代には、様々な法改正等の理解と、迅速な対応力が求められます。そのため、自分自身で身につけた知識が仕事に直結し、信頼へと繋がっていきます。例えば、仕事の中で起こった問題をその知識によって解決できた時や、社員からの相談事や依頼に対応し、信頼していただけたときに、やりがいを感じます。
給与計算に関連する規則の見直しは、社員の働く環境を守ることを目的に、安全、公平、適正などの側面から客観的に向き合うことが必要です。現実を知ること、組織を知ることなど、多くを学びながら「最善」を作り上げていくことがこの仕事の魅力であり、会社の発展や社員のES(従業員満足)の基礎を作る重要な役割だと思います。

Q. 今後はどのような仕事に挑戦してみたいですか?

人事・労務・給与の知識と経験をもとに、新しい働き方を提案する仕事をしてみたいと思っています。事務的な作業は今後、RPA (ロボットによる作業の自動化)やAI(人工知能)によって早いスピードで効率化され、ヒトはより付加価値のある仕事を求められます。これまで以上に幅広い知識が必要になり、オペレーションや管理から提案・発信していくことへと、期待される役割が変わっていくと思います。まずは、現在の日々の業務に課題意識を持ち、見識を深め、より良いサービスを目指していきたいと考えています。

課題対応策などをしっかり話し合うことができる風土があります。

Q. 職場の雰囲気はいかがですか?

秋田地区センターでは、月に2回、担当者同士で打ち合わせをしています。業務予定の確認だけではなく、課題対応策などをしっかり話し合うことができる風土があります。全員で情報を共有し、フォローしあえる環境が、心おきなく業務に向かえる安心感と業務への意欲を作ってくれます。

Q. 現在就職活動している方へのメッセージをお願いします。

専門性や強みがあることが大切だと思っています。企業も長年の経験とITの活用により、より高度で精度の高い仕事が求められるようにもなりました。そんな中で、社員一人ひとりがそれぞれの仕事で専門性や強みを最大限に発揮し、チームで大きな一つの成果を出すことが、今の取り組み方だと思います。自己分析をしっかりと行い、自分の得手不得手を明確にして、得意な部分をさらに磨きあげてください。